PC用のお急ぎの方へ    SP用のお急ぎの方へ

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方へ

深夜・早朝でも迅速にご対応いたします。
通話・事前相談無料 24時間365日対応可能 すぐに駆けつけます
お電話では以下の5つをお伝えください
1.お亡くなりになった方のお名前

フルネームでお伝えください。

2.お亡くなりになった方が現在いらっしゃる場所

病院・施設名、部屋番号等もお伝えください。
ご自宅であればご住所をお伝えください。

3.安置する場所(ご自宅もしくは当社安置室)
4.付き添われている方のお名前、連絡先電話番号
5.現在の状況

医師の死亡診断、病院での死後の処置の状況をお伝えください。

「ご逝去」「ご危篤」のご連絡を受けた方

「 家族が自宅で亡くなった。遺体はどうすればいい? 」

「 急なお葬式で何をすればいいかわからない 」

「 病院から葬儀社を紹介された。どうしたらいい? 」

どんな些細なことでも迅速に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

病院にいる場合

現代は、お亡くなりになる方の8割近くが病院で亡くなっています。
病院で死亡が確認された後は、故人様のご遺体を安置室にご搬送する必要があります。その際、病院から出入りの葬儀社を紹介されることがありますが、断っても失礼にはあたりません。
搬送が必要な場合は当社までお電話ください。

ご自宅にいる場合

ご自宅でお亡くなりの場合は、かかりつけの主治医がいれば連絡をし、死亡診断書を受け取ります。
病院がお休みの場合、もしくはかかりつけの主治医がいない場合は最寄りの警察書に連絡をしてください。その後、ご葬儀に関するご相談は当社でお受けしますのでお電話ください。

施設でご臨終の連絡を受けた場合

老人ホームや介護施設でお亡くなりになられた場合は、医師からの死亡宣告を受け、死亡診断書を受け取ります。施設では「エンゼルケア(死の直後に行う処置)」が行われないケースもあります。まずは診断を受けた医師に処置の有無を確認して、行わない場合には故人の尊厳にかかわることもあるので、葬儀社へ処置を依頼します。
ご遺体はすぐに搬送しなければならないため、葬儀会社へ連絡してご遺体を安置場所へ搬送します。搬送が必要な場合は当社までお電話ください。

警察からご臨終の連絡を受けた場合

事故死、突然死、変死、孤独死、自殺などで突然お亡くなりになられた場合や死因が不明な場合は、警察が「検死」によって死亡を確認します。遺族は検死が終わるのを待ち、警察からの連絡を受けて遺体を引き取ります。遺体を引き取るまでに葬儀社を決めておく必要があります。ご葬儀に関するご相談は当社でお受けしますのでお電話ください。

ご準備いただくもの

ご臨終のお知らせを聞いた後、すぐに用意しておくものは主にこれらになります。
詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

  • 個人写真
    (集合写真・データ可)
  • 印鑑 
    ※シャチハタ不可
  • 死亡診断書
  • (分かれば)家紋
もしもの時のご依頼の流れ
まずはお電話ください

365日24時間対応しております。通話無料。携帯電話でもつながります。
深夜・早朝であってもお電話一本で、必要な手配、ご案内をいたします。

速やかにお迎えにあがります

病院等でお亡くなりになられた場合は寝台車で速やかにお迎えにあがり、ご自宅もしくは安置場所まで搬送いたします。
※医師より「死亡診断書」を必ずお受け取りください。

搬送・ご安置

①ご自宅安置(ご自宅に搬送いたします。)
②安置室(ご自宅に安置できない場合、安置施設に搬送いたします。)

お打ち合わせ

詳細なお打ち合わせにより、人数やご要望などから最適なプランを決定します。
葬儀・葬式の専門スタッフが誠意をもってお手伝いいたします。安心してお任せください。

ご葬儀当日

セレモニーホール天翔では、故人様やご遺族様のご希望に沿った葬儀ができるようお手伝いさせていただきます。
お打ち合わせをもとに故人様やご遺族の方に最適なプランをご提案いたしますので、ご安心ください。
プランにつきましてはこちらをご覧ください。
ご遺族様が安心して葬儀を執り行えるよう、真心を込めて対応させていただきます。

お急ぎの方へのよくある質問と答え

今病院ですが、父が亡くなりました。どうすればよいですか?

病院から葬儀社を紹介されましたが、どうすればよいですか?

葬儀を行うホールや会館は選べるのですか?

事前に準備しておくことはありますか?

病院によって依頼する葬儀社は決まっていますか?

喪主が遠方にいるため、来るのに時間がかかるのですがどうすれば良いですか?

TOP